ボストン日本人研究者交流会 (BJRF)

ボストン在住日本語話者による、知的交流コミュニティーです。

次回10月講演会のご案内

10月18日(土)開催の研究者交流会では、濵川 健一氏中山 佳洋氏をお迎えして、ご講演を頂きます。

  • 日時:2025年10月18日(土)16時20分より(受付開始15:50)
  • 16:20より講演会を開始しますので、それまでに受付を済ませてお席にお座りください。
  • 講演会会場 : MIT E25-111(地図2025年5月講演会会場と同様。
  • 懇親会会場 : Mu Lan Taiwanese Restaurant (Cambridge) (地図)*先着20名
  • 参加費 : 無料(講演会のみ)、$35(講演会+懇親会)
  • 懇親会のみの参加はご遠慮ください。講演会への参加確認ができなかった場合、参加費の支払いの有無にかかわらず、懇親会への参加をお断りさせていただきます。なお、この場合、参加費の返金対応もできかねますことにご了承ください。
  • 参加費は懇親会会場予約の都合上、申込時のお支払いをお願いしております。ご協力の程よろしくお願い致します。期限までに参加費のお支払いを確認できない場合、申込フォームでの懇親会参加希望の有無にかかわらず、懇親会不参加として登録させていただきます。

申込期限:10月16日(木)21時
参加申込はWebフォームよりお願いします。(申し込みフォーム)

キャンセルについて

お申込み後にご都合により参加できなくなった場合は、事前になるべく早くメールでその旨をお知らせください。また、懇親会にお申し込みいただいた方は、講演会2日前の9月25日(木)までにご連絡いただきますようお願い致します。17日以降のキャンセルにつきましては、会場予約の関係上、返金に応じられませんので、予めご了承ください。

講演スケジュール

  • 16:20 – 16:30 挨拶・アナウンス
  • 16:30-17:15 講演 1: 濵川 健一 氏「『船乗り』という生き方:インド太平洋地域との関わり」
  • 17:15-17:30 Q&A
  • 17:30-17:45 休憩
  • 17:45-18:30 講演 2: 中山 佳洋 氏 「南極海洋研究の最先端〜なぜ南極の氷が減っているのか?〜」
  • 18:30-18:45 Q&A
  • 19:00 ~ 懇親会

過去の講演

過去に行われた講演会の概要は下記のリンクからご覧になれます。

詳しくはこちら »


bjrf_logo

© 2000-2024 Boston Japanese Researchers Forum